1: パリピがお送りします 2020/10/06(火) 11:33:42.83 ID:4e6PPLWU0
何かと比較されることの多い、バーガーキングとマクドナルドだが、特にバーガーキングはマクドナルドを意識しまくっているようだ。
去年は、イギリスのバーガーキングが、1年中CMでマクドナルドをいじり倒していた件を暴露したかと思えば、
今年になるとフィンランドのバーガーキングで、マクドナルドに情熱的なキスを交わすキャンペーン広告を出したりと、
世界各国で、マクドナルドにちょっかいを出している。
そして今回はデンマークのバーガーキングだ。マクドナルドの顧客が公式Facebookに寄せた苦情に対し、
マクドナルドに代わって、バーガーキングが勝手に返事を書いて対応していたようなのだ。
これは何対応と呼べばよいのだろう?キングだけに王対応?
マクドナルドに寄せられた顧客の苦情にバーガーキングが対応
SNSの普及により、多くの店や企業が公式ページを持つようになった。
商品の宣伝やイベントの告知などに利用される他、顧客の声がコメント欄にダイレクトに届くのも良いところだ。
だが、大手企業ともなると、全ての書き込みに回答するには相当の労力と人件費がかかる。
きちんと見てはいるものの、回答まではしない所も多いようだ。
マクドナルドのFacebookページにも顧客らが数多くのクレームを寄せられているが、いちいち返信はしていない。
それを知ったデンマークのバーガーキングはひらめいちゃったようだ。
マクドナルドの顧客の苦情に親切丁寧に返信しつつ、ついでに自社を商品をちゃっかり宣伝しちゃうというものだ。
しかも、クレームに返信するたびに、バーガーキングは自社ご自慢のハンバーガー「ワッパー」の無料クーポンを添付している。
マクドナルドの公式SNSに寄せられた顧客クレームに、バーガーキングが勝手に回答していた件
http://karapaia.com/archives/52295280.html 続きを読む
posted by SeEsAa at 01:40|
Comment(0)
|
日常・生活
|

|