1: 2019/01/29(火) 18:16:16.63
あと1つは?
2: 2019/01/29(火) 18:17:12.97
ただの貧乏人やんけ
4: 2019/01/29(火) 18:18:05.78
瓶詰めは敬遠しがち
6: 2019/01/29(火) 18:19:36.50
もやしでカサ増し
7: 2019/01/29(火) 18:19:55.22
鶏肉ならもっと安いやろ
8: 2019/01/29(火) 18:20:07.28
冷凍うどん万能
9: 2019/01/29(火) 18:20:17.11
食器は洗わない
20: 2019/01/29(火) 18:22:28.17
>>9
明日使う食器がなくなってやっと洗うよな
明日使う食器がなくなってやっと洗うよな
28: 2019/01/29(火) 18:24:11.52
>>20
ワイは最終的に紙皿を使うようになった
捨てればいいし
コップはちょっと臭うくらいまでは洗わないで同じの使うで
ワイは最終的に紙皿を使うようになった
捨てればいいし
コップはちょっと臭うくらいまでは洗わないで同じの使うで
10: 2019/01/29(火) 18:20:26.52
何はなくとも納豆は買っておく
11: 2019/01/29(火) 18:20:27.27
電子レンジの上の埃が固まっててとれない
13: 2019/01/29(火) 18:20:33.45
お野菜はタッパに入れて冷やす
14: 2019/01/29(火) 18:20:49.25
もやしよりキャベツ
15: 2019/01/29(火) 18:21:31.85
たまのご馳走にグラム120円の割引ステーキを買うもあまりうまく焼けない
370: 2019/01/29(火) 18:51:12.00
>>15
上手い下手の問題じゃなくてグラム120円の限界やぞ
上手い下手の問題じゃなくてグラム120円の限界やぞ
16: 2019/01/29(火) 18:21:43.47
もやしは安いが日持ちしないから買わない
冬は白菜一択や
冬は白菜一択や
151: 2019/01/29(火) 18:35:55.38
>>16
これや
もやしはエアプサン
玉ねぎが通年かさ増しスタメン
これや
もやしはエアプサン
玉ねぎが通年かさ増しスタメン
162: 2019/01/29(火) 18:36:57.68
>>16
その日か次の日には使うから買うで
その日か次の日には使うから買うで
379: 2019/01/29(火) 18:51:55.26
>>16
冷凍しろよ
冷凍しろよ
17: 2019/01/29(火) 18:21:45.78
調味料だけは完備
18: 2019/01/29(火) 18:22:04.81
夏は週5でそうめん
22: 2019/01/29(火) 18:22:44.67
めんつゆは神
24: 2019/01/29(火) 18:23:24.34
特定の住所を持たない
26: 2019/01/29(火) 18:23:45.50
自炊してるのに金貯まらん
27: 2019/01/29(火) 18:24:09.32
米炊かないと弁当どうすんねん
32: 2019/01/29(火) 18:24:41.86
>>27
弁当なんか作らねーよコンビニあるやん
弁当なんか作らねーよコンビニあるやん
35: 2019/01/29(火) 18:25:01.77
>>27
弁当なんて作らないやろ
飯は1日2回昼飯が外食で夜がうどんや
弁当なんて作らないやろ
飯は1日2回昼飯が外食で夜がうどんや
45: 2019/01/29(火) 18:26:01.12
>>35
一人暮らしと貧乏生活を一緒にすんなw
一人暮らしと貧乏生活を一緒にすんなw
51: 2019/01/29(火) 18:26:48.64
>>45
朝飯なんて食う暇ないし昼は1000円のランチやぞ
朝飯なんて食う暇ないし昼は1000円のランチやぞ
34: 2019/01/29(火) 18:24:59.59
ワイ実家が米農家のガチ勝ち組やから米食いまくりやで
39: 2019/01/29(火) 18:25:34.47
>>34
米は実家から送られてくるけどめんどいから炊かないんやぞ
特に冬
米は実家から送られてくるけどめんどいから炊かないんやぞ
特に冬
58: 2019/01/29(火) 18:27:36.17
>>34
ワイの実家も米と野菜作ってるから買い物楽だわ
ワイの実家も米と野菜作ってるから買い物楽だわ
38: 2019/01/29(火) 18:25:33.55
米炊いておかずはスーパー惣菜だろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548753376/