1: 2019/01/30(水) 18:27:13.927
遂に喫煙場所でルール守って吸っても悪者になる時代が来たのか?
5: 2019/01/30(水) 18:29:20.542
子供がいるんですよ!ちょっと考えてください!
って言われたんだが?ここ喫煙席だぞと?
って言われたんだが?ここ喫煙席だぞと?
16: 2019/01/30(水) 18:31:50.316
子供がまだ食べてるでしょうが!理論だぞ
19: 2019/01/30(水) 18:32:35.730
すごすご退散したんじゃないだろうな?
20: 2019/01/30(水) 18:33:21.976
トラウマレベルで怒鳴り返せよ
28: 2019/01/30(水) 18:34:23.153
こういう配慮のできないチンパンジーの所為で全面禁煙の店が増えるんだろうね
31: 2019/01/30(水) 18:35:25.923
>>28
喫煙席に来といてタバコ吸うなとかアホやろ
喫煙席に来といてタバコ吸うなとかアホやろ
29: 2019/01/30(水) 18:34:43.264
嘘松
30: 2019/01/30(水) 18:34:43.775
その手のやつって当たり屋と同じ
33: 2019/01/30(水) 18:35:39.258
お前が悪い
39: 2019/01/30(水) 18:37:14.184
喫煙席言ってタバコ吸うなってのは流石にガガガガイだわ
41: 2019/01/30(水) 18:37:28.696
時代はベイプ
48: 2019/01/30(水) 18:39:48.784
逆になんでそんなに周りに迷惑かけてでもタバコを吸いたいん?
64: 2019/01/30(水) 18:44:00.308
>>48
周りに配慮してるから喫煙席に行ってるんだよなあ
逆に何でそこまで配慮してるのにもっと配慮しろとか言ってるの?子供に配慮するなら満席の時点で別の店探すか時間ずらせばいいでしょ?
周りに配慮してるから喫煙席に行ってるんだよなあ
逆に何でそこまで配慮してるのにもっと配慮しろとか言ってるの?子供に配慮するなら満席の時点で別の店探すか時間ずらせばいいでしょ?
76: 2019/01/30(水) 18:50:30.299
>>64
それでも店内に子供が居てその子供に影響がでるような喫煙席なら吸う方は配慮すべきだと思うよ
自分の権利ばかり主張してこれからの将来ある命にキズを付けるような事はしちゃだめだよ
基本喫煙席が隔離されてないならまずは周りを確認してからタバコを吸うべきだったと反省しないとな
それでも店内に子供が居てその子供に影響がでるような喫煙席なら吸う方は配慮すべきだと思うよ
自分の権利ばかり主張してこれからの将来ある命にキズを付けるような事はしちゃだめだよ
基本喫煙席が隔離されてないならまずは周りを確認してからタバコを吸うべきだったと反省しないとな
78: 2019/01/30(水) 18:51:39.220
>>76
喫煙席が隔離されてないなら違う店探すか我慢するかしろよwwwwwwwwwwww
喫煙席が隔離されてないなら違う店探すか我慢するかしろよwwwwwwwwwwww
89: 2019/01/30(水) 18:56:19.591
>>78
吸う側はそれくらい吸わない人に疎まれてると自覚した方がいいぞ
俺もそれからタバコはやめたしやっぱり飲食店でタバコはかなり周りに迷惑かけるよ
いくら喫煙席でも子供がいたら吸わないって決めてあえて喫煙席で食事するくらいの紳士さは必要かもね
吸う側はそれくらい吸わない人に疎まれてると自覚した方がいいぞ
俺もそれからタバコはやめたしやっぱり飲食店でタバコはかなり周りに迷惑かけるよ
いくら喫煙席でも子供がいたら吸わないって決めてあえて喫煙席で食事するくらいの紳士さは必要かもね
82: 2019/01/30(水) 18:53:38.968
>>76
だから、それは保護者が考えるべきなんだよ。
だから、それは保護者が考えるべきなんだよ。
93: 2019/01/30(水) 18:57:28.515
むしろ吸わない側が近付かない努力を怠った結果でしかない
子供をそんなところに連れて行った自分の浅はかさを猛省すべき
子供をそんなところに連れて行った自分の浅はかさを猛省すべき
96: 2019/01/30(水) 18:58:04.208
優先席じゃなくてもお年寄りが来たら席譲るよね?
それがマナーだよね?
ここは俺が座る席だ!俺の権利だ!他探せ!って言ってるようなものだよ
権利とマナーは別物
それがマナーだよね?
ここは俺が座る席だ!俺の権利だ!他探せ!って言ってるようなものだよ
権利とマナーは別物
100: 2019/01/30(水) 18:59:33.573
>>96
それは譲る側が言うことであって譲ってもらう側が「老人なんだから譲れ!」って言うのとは話が違う
それは譲る側が言うことであって譲ってもらう側が「老人なんだから譲れ!」って言うのとは話が違う
114: 2019/01/30(水) 19:03:22.974
伝える方も伝え方ってのはあるでしょ
禁煙席なら理解は出来るけど喫煙席で喫煙してる人に怒鳴るとか論外
禁煙席なら理解は出来るけど喫煙席で喫煙してる人に怒鳴るとか論外
117: 2019/01/30(水) 19:05:22.860
>>114
言って分からないなら怒鳴るしかないよそりゃw
権利ばかり振りかざして他人の迷惑には無頓着な奴なんて殴られても文句言えない
言って分からないなら怒鳴るしかないよそりゃw
権利ばかり振りかざして他人の迷惑には無頓着な奴なんて殴られても文句言えない
121: 2019/01/30(水) 19:07:47.212
>>117
普通に喫煙席にタバコが迷惑だなんて言う奴がいるとは思わないじゃん
普通に喫煙席にタバコが迷惑だなんて言う奴がいるとは思わないじゃん
127: 2019/01/30(水) 19:09:28.473
ヤニカスが存在しなければいい話
134: 2019/01/30(水) 19:10:54.626
ヤニカスぼく「知らんがな」
175: 2019/01/30(水) 19:19:43.421
バス停で隣にいたババアに「タバコ吸わないでください!」と怒鳴られた事あるわ
俺一度もタバコ吸った事ないのに…
俺一度もタバコ吸った事ないのに…
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548840433/
似非学に騙されるだけやぞwww