1: 2019/02/28(木) 09:46:45.438
大変なんだな
3: 2019/02/28(木) 09:47:49.043
サラリーマンみたいな気楽な稼業とは違うからな
4: 2019/02/28(木) 09:48:44.631
借金1億、年商10億とかだろ
7: 2019/02/28(木) 09:51:28.586
自営業なのか会社なのか
11: 2019/02/28(木) 09:54:51.463
自営業になるってなんだよ
15: 2019/02/28(木) 09:56:41.976
国に自営業者として仕事しますよって書類を提出すると自営業者になれるらしい
19: 2019/02/28(木) 09:59:19.543
正社員のが奴隷だろ
雇われなのに責任があるとか
雇われなのに責任があるとか
48: 2019/02/28(木) 10:25:14.831
自営業の難点は失敗したら最底辺になってしまうところだな
40歳で警備員とかやるはめになるぞ
40歳で警備員とかやるはめになるぞ
54: 2019/02/28(木) 10:28:38.010
業種次第だろ
何の店したいの?
何の店したいの?
55: 2019/02/28(木) 10:30:00.743
>>54
飲食業か、IT会社(派遣)作りたい
飲食業か、IT会社(派遣)作りたい
56: 2019/02/28(木) 10:32:29.286
でもなーフリーターのほうが気楽そうだよなぁ
64: 2019/02/28(木) 10:43:43.651
赤字、借金が増え続けるっていうけど
オーナー家族の給料ゼロなら黒字になる程度ばっかり
土地を担保に借り入れ増やし続ける
そして借り入れから生活費捻出する
止まれば土地も家屋もなくなり終わり
オーナー家族の給料ゼロなら黒字になる程度ばっかり
土地を担保に借り入れ増やし続ける
そして借り入れから生活費捻出する
止まれば土地も家屋もなくなり終わり
65: 2019/02/28(木) 10:43:56.409
やる勇気があるならやればいい
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551314805/