2019年02月28日

日本って折りたたみケータイ先進国だったのに、なんで折りたたみスマホを作れなかったの???

kaden_keitai (1).png


1: 2019/02/28(木) 12:20:00.800

しかもよりによって隣の国の韓国に先を越されちゃってさwwwwwwww

日本のスマホ事業も持ってあと1年かね






2: 2019/02/28(木) 12:20:44.995

どんなに急速に衰退しても一年はない


3: 2019/02/28(木) 12:21:07.102

韓国じゃなくて中国だよそれ


5: 2019/02/28(木) 12:21:46.616

ガラケーは小さいから厚くても許された


16: 2019/02/28(木) 12:25:13.234

>>5
ケータイ持つ前はあのパカパカ感に憧れたわ


6: 2019/02/28(木) 12:21:47.242

買うか?あれ


11: 2019/02/28(木) 12:23:21.947

>>6
スマホ出たときも国内メーカーはスマホ馬鹿にしてて完全に初動負けした


7: 2019/02/28(木) 12:21:47.299

折り畳みいる?


18: 2019/02/28(木) 12:26:08.204

>>7
サムスンのはちょっとかっこいいと思ったけど20万円以上するし貧乏人には高いからいいかな

それよかiPhoneとiPad二台持ちしたい


8: 2019/02/28(木) 12:22:10.947

ガラパゴス追求しすぎて国際規格を決める会議からハブられたから


20: 2019/02/28(木) 12:26:54.278

>>8
まじ?かわいそすぎワロタ


64: 2019/02/28(木) 14:04:38.440

>>20
3G以降はむしろ主導で国際標準きめてるよ


12: 2019/02/28(木) 12:23:26.380

日本が作っても「ガラパゴス!ガラパゴス!」と叫ぶ謎の勢力のネガキャンくらうだけじゃん
海外コンプ直さない限り最先端には絶対になれない


23: 2019/02/28(木) 12:28:22.862

>>12
でも海外コンプ直して日本独自路線で行くと結局ガラパゴスになり謎の勢力のネガキャンくらうことになるから誰も幸せになれない負のスパイラル


29: 2019/02/28(木) 12:31:48.172

>>23
そもそもガラパゴスが必ずしも悪という風潮がおかしいけどな
良いもの作って国内地盤固めて海外にもごり押していけばいい


37: 2019/02/28(木) 12:37:16.478

>>29
そうだな、ガラケーって使い勝手よかったもんな
また日本独自路線が復活すればいいけどね


13: 2019/02/28(木) 12:24:13.260

でも四季があるじゃん


24: 2019/02/28(木) 12:29:00.978

>>13
四季はどこの国でも大体あります


17: 2019/02/28(木) 12:25:54.812

でもおまえらsony tablet P 買い支えてくれなかったじゃん


28: 2019/02/28(木) 12:31:36.648

>>17
ソニーのタブレット軽いのはよしとして薄すぎて壊れそうなんだもん


27: 2019/02/28(木) 12:30:57.195

ソニーもシャープも体力がね


35: 2019/02/28(木) 12:35:44.918

>>27
頑張ってるとは思うけどなあ
ソニーはミラーレスとかPS4とかでまだ頑張ってるし、映画事業もあるしね

シャープはTwitter垢が強いことしか知らん


30: 2019/02/28(木) 12:31:49.400

スマホ出始めの頃レディガガのCMやってIS03って機種めっちゃ欲しかったけどな周りみんなガラケーだったけど
でも今回の折り畳めるスマホは全く惹かれない


38: 2019/02/28(木) 12:38:50.597

>>30
ISO3懐かしwwww
友だちが持ってたけどすぐに「使い勝手悪い」とか言って半年ぐらいで機種変更してたな

まあおれも折りたたみスマホはいらないかな


36: 2019/02/28(木) 12:36:51.818

スクエアに近くなる折りたたみはいらん
開いたときに画面がワイドに見えるやつがほしい


39: 2019/02/28(木) 12:38:52.226

画面ベタベタ触って汚くなるの嫌いだからガラケー復活したら良いのに


40: 2019/02/28(木) 12:39:42.069

今週久々にガラケーでSMS送る必要があったんで操作したけど
めちゃくちゃ使いにくかった
なれとかそんなレベルじゃなくてポチポチの操作性が悪いし文字変換が糞すぎる
すまほならカーソル操作しないでタッチすれば済むし
変換も段違いに精度がいい


43: 2019/02/28(木) 12:41:51.019

>>40
技術レベルが毎年更新されてるスマホと最早、ジジババ御用達のガラケー比べりゃそりゃねえ


49: 2019/02/28(木) 12:48:45.375

>>43
ジジババ用の簡単スマホもあるけどねえ
ジジババはそれすら使いこなせないからなあ


48: 2019/02/28(木) 12:48:41.790

必要ないから


58: 2019/02/28(木) 13:05:20.397

自国で作ってた携帯をガラケーガラケーとかバカにしてたからだろ
どう考えても世界に先駆けてた分野だったのに





引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551324000/

posted by ピーパー子 at 17:50| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください