
1: 2019/11/16(土) 21:48:19.01
3: 2019/11/16(土) 21:48:45.45
なお半年後
13: 2019/11/16(土) 21:49:57.44
15年くらい前に売ってたイカが入った弁当復活してほしいわ
当時の値段と量で
当時の値段と量で
309: 2019/11/16(土) 22:05:51.31
>>13
俺もあれ好きだった。
俺もあれ好きだった。
328: 2019/11/16(土) 22:06:45.69
>>13
イカフライと白身魚のタルタル弁当って今売ってないか?
イカフライと白身魚のタルタル弁当って今売ってないか?
735: 2019/11/16(土) 22:38:26.44
>>13
イカフライおかか弁当大好きだったわ
イカフライおかか弁当大好きだったわ
14: 2019/11/16(土) 21:49:58.29
たっか
16: 2019/11/16(土) 21:50:10.07
米入ってるところ“浅い”よな
18: 2019/11/16(土) 21:50:18.24
別売りのサラダを買って800円…
21: 2019/11/16(土) 21:50:25.81
ラムーなら199円
22: 2019/11/16(土) 21:50:26.81
だめだよこんなの
23: 2019/11/16(土) 21:50:28.97
どうせすぐ縮む
24: 2019/11/16(土) 21:50:31.22
見てないけどどうせ死ぬほど底上げしとんやろ
25: 2019/11/16(土) 21:50:34.77
お茶も買うよね…
28: 2019/11/16(土) 21:50:42.42
上げ底定期
29: 2019/11/16(土) 21:50:42.89
セブンイレブンの弁当少なすぎんか OLしか食わん
526: 2019/11/16(土) 22:19:06.49
>>29
高校時代バイトしとったが土方は弁当+カップ麺やね
大学生男あたり案外食こんなもん
高校時代バイトしとったが土方は弁当+カップ麺やね
大学生男あたり案外食こんなもん
30: 2019/11/16(土) 21:50:45.88
タルタル嫌い
31: 2019/11/16(土) 21:50:47.45
これは税込み498円が適正価格やろ
32: 2019/11/16(土) 21:50:50.90
タルタルチキン!
33: 2019/11/16(土) 21:50:55.51
意識低い系のスーパーなら300円
34: 2019/11/16(土) 21:50:56.64
セブンビビるぐらい値上げしてるよな
牛丼も500円ぐらいやし
牛丼も500円ぐらいやし
36: 2019/11/16(土) 21:51:09.09
よくねえよ
栄養偏りすぎ
栄養偏りすぎ
37: 2019/11/16(土) 21:51:10.79
まんぷくっていうのはポプラみたいなやつのことやぞ
38: 2019/11/16(土) 21:51:15.33
味は他より圧倒的にええけどさすがにワンコインで買えへんのはね…
39: 2019/11/16(土) 21:51:16.18
ドンキの198円弁当やん
40: 2019/11/16(土) 21:51:19.61
少なすぎ
こんなん五つは買わないと腹の足しにならん
こんなん五つは買わないと腹の足しにならん
41: 2019/11/16(土) 21:51:23.48
地元のセブン潰れてローソンかファミマになってほしいわ
43: 2019/11/16(土) 21:51:25.04
これで600とかほっともっと行くわ
44: 2019/11/16(土) 21:51:27.41
上げ底凄そう
45: 2019/11/16(土) 21:51:28.29
少しずつ量減りそう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573908499/