2019年11月30日

島耕作「田舎の母親が作ったカレーよりプロが作ったカレーの方が絶対旨いに決まってるだろ」

food_curry_sarasara.png

1: 2019/11/30(土) 12:57:50.75

母親のカレーの方が旨い言ってるやつはマザコンかつ馬鹿舌に過ぎん

おソース
no title






3: 2019/11/30(土) 12:59:14.08

プロが作る味は尖ってるところもあるからたまに食うと美味しいんだが定期的に食うとなるとどうかなあって気もする


4: 2019/11/30(土) 12:59:16.91

思い出補正ってやつ


6: 2019/11/30(土) 13:00:02.19

マッマのカレーとカレー屋のカレーは別料理や


43: 2019/11/30(土) 13:05:40.37

>>6
これよ 島耕作はコンプ丸出しの典型的な田舎者


250: 2019/11/30(土) 13:28:34.64

>>43
これ


257: 2019/11/30(土) 13:29:16.81

>>6
そらそうよ
自分を育てた味とプロの味はまた別のもの


265: 2019/11/30(土) 13:31:02.81

>>6
でもプロの作った方が美味しいよね?


278: 2019/11/30(土) 13:32:43.86

>>265
同じプロが作るならカレーなんて選択せんわ


9: 2019/11/30(土) 13:00:21.75

ルーが既製品だからな


18: 2019/11/30(土) 13:01:54.52

>>9
何処の誰かもしれんやつが作ったルーより大手メーカーが作ったルーの方が信用できる理論もあるな
ってか同じ作者でそんな主張してるキャラおったわ


205: 2019/11/30(土) 13:23:31.84

>>18
ラーメン屋とBBAのやつか


519: 2019/11/30(土) 13:55:09.26

>>9
ワイ母「スパイス混ぜて作ったんだからおいしい!(ドヤァ)」
バーモンドの方が旨い模様


10: 2019/11/30(土) 13:00:49.90

実家でおいしいカレーを食べたことないのはそれはそれでかわいそう


12: 2019/11/30(土) 13:01:12.11

メシマズ親やったんやろなぁ


13: 2019/11/30(土) 13:01:12.17

もっとスリムな表現に出来なかったんか


15: 2019/11/30(土) 13:01:18.04

そこまで言わなくても


16: 2019/11/30(土) 13:01:27.45

味覚なんて思い出補正に影響されまくるやろ


19: 2019/11/30(土) 13:02:12.07

基本自分で作るのが一番うまい
親が作るのは下手くそすぎる


20: 2019/11/30(土) 13:02:15.62

作者の育ち晩飯17時なんやろ


21: 2019/11/30(土) 13:02:24.36

奇をてらってそれなりの味にしかなってない店たくさんあるからなぁ


23: 2019/11/30(土) 13:02:42.41

ソース読んだ
その通りだけど田舎者を馬鹿にするなよ


24: 2019/11/30(土) 13:02:43.06

母ちゃんに何の恨みがあるんだよ


31: 2019/11/30(土) 13:03:53.03

バーモントカレーも味のプロが作ってるから


34: 2019/11/30(土) 13:04:10.68

店のカレーと家のカレーほぼ別モンやからなぁ


37: 2019/11/30(土) 13:04:42.97

母親の料理がマズイ人は本当かわいそう


38: 2019/11/30(土) 13:04:49.06

作者が子供の頃カレーなんて作らんやろ


39: 2019/11/30(土) 13:04:50.64

うまけりゃなんでもええわ


41: 2019/11/30(土) 13:05:15.21

なんか専門店のカレーって苦味みたいなのある時ない?ココイチとかにはないけど


42: 2019/11/30(土) 13:05:19.62

俺は辛いの苦手だから家カレーのほうが好き、すまんな


48: 2019/11/30(土) 13:06:10.69

島の作者って72歳やろ
そら糞まずいルーしかなかったんちゃう
時代が悪い





引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575086270/

posted by ピーパー子 at 17:50| Comment(0) | ネタ系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください