
1: 2019/12/31(火) 12:19:00.71 ID:CsDBheVbM
2010年代最後の年となった2019年に、『AKB48』が『サステナブル』でオリコンシングル年間ランキング1位を獲得し、前人未到の〝年代制覇〟を達成した。
https://myjitsu.jp/archives/103711
https://myjitsu.jp/archives/103711
2: 2019/12/31(火) 12:19:21.24
作られた偉業
3: 2019/12/31(火) 12:19:48.16
曲じゃなく握手券が売れてるだけやし
4: 2019/12/31(火) 12:19:51.17
握手券のおまけ
5: 2019/12/31(火) 12:19:53.07
オリコンとかガチでもう誰も見てないチャートやろ
6: 2019/12/31(火) 12:20:17.59
オリコン壊した戦犯
7: 2019/12/31(火) 12:20:43.17
オリコンの価値ガタガタで草
8: 2019/12/31(火) 12:20:51.53
一回も聴いたこと無いで
9: 2019/12/31(火) 12:21:07.96
誰も評価してないからな
10: 2019/12/31(火) 12:21:32.29
オリコンやなくてオワコンやろ
まともな歌手は皆もう呆れて離れていったで
まともな歌手は皆もう呆れて離れていったで
12: 2019/12/31(火) 12:22:16.68
邦楽衰退の大戦犯
13: 2019/12/31(火) 12:22:52.98
誰も知らん曲が1位ってヤバすぎやろ
20: 2019/12/31(火) 12:23:46.70
これに関しては本当に聴いたことがない
21: 2019/12/31(火) 12:23:50.47
タイトルすら聞いたことなくて草
24: 2019/12/31(火) 12:24:22.87
年間ランキング1位なのに一般人は誰も知らないってすごいよな
27: 2019/12/31(火) 12:24:59.27
本当に握手券だけになってんじゃないか?これ
28: 2019/12/31(火) 12:25:04.84
暗黒時代
29: 2019/12/31(火) 12:25:19.40
モンドセレクションみたいなもんか
31: 2019/12/31(火) 12:25:30.50
誰がいるかも全く知らんしな
昔やったら少しはわかるが
昔やったら少しはわかるが
33: 2019/12/31(火) 12:25:41.86
握手券無くしたら6万枚ぐらいかな
34: 2019/12/31(火) 12:26:06.01
握手券と空のCD-Rだったほうが使い途ありそう
36: 2019/12/31(火) 12:26:15.69
>>34
草
草
286: 2019/12/31(火) 12:44:31.76
>>34
握手券とダウンロードコードでいいと思う
捨てるのも楽だし
握手券とダウンロードコードでいいと思う
捨てるのも楽だし
35: 2019/12/31(火) 12:26:11.75
ジャニーズとakbは邦楽を衰退させた戦犯ども
37: 2019/12/31(火) 12:26:16.36
一人で何百枚も買ってるガイジどものおかげやね
39: 2019/12/31(火) 12:26:22.92
全盛期のポニーテールとシュシュとかは握手券なくても50万枚ぐらい売れてそう
41: 2019/12/31(火) 12:26:28.03
今年髭男とかキングヌーとかちゃうん
47: 2019/12/31(火) 12:27:04.58
>>41
今時CDとかそんな買わんからね…
今時CDとかそんな買わんからね…
43: 2019/12/31(火) 12:26:44.53
というかCDがダウンロードコンテンツに移行しただけよな
45: 2019/12/31(火) 12:26:55.40
未だにCDの枚数を指標にしてる時代遅れのランキング
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577762340/