
1: 2020/11/21(土) 08:35:29.54 ID:h5EeG88b0
草
8: 2020/11/21(土) 08:36:11.57
言うほどか?
お前が生きてる世界だけやろ
お前が生きてる世界だけやろ
11: 2020/11/21(土) 08:36:54.44 ID:h5EeG88b0
>>8
じゃあなんで少子化になってるの?なんで未婚率高くなってるの????
じゃあなんで少子化になってるの?なんで未婚率高くなってるの????
12: 2020/11/21(土) 08:36:56.47
戸建てはむしろ余裕やん
14: 2020/11/21(土) 08:37:10.74
そもそも大前提となる
まともな企業への就職がね…
まともな企業への就職がね…
58: 2020/11/21(土) 08:41:17.95
>>14
そもそも大前提となる努力ちゃんとしてるかって話やし
そもそも大前提となる努力ちゃんとしてるかって話やし
15: 2020/11/21(土) 08:37:12.83 ID:h5EeG88b0
日本終わりだな、、、
16: 2020/11/21(土) 08:37:17.91
戸建ては拘らなけりゃなんとかなるぞ
17: 2020/11/21(土) 08:37:21.81
全部諦めた😚
18: 2020/11/21(土) 08:37:22.39
戸建てのメリットほんま無いよな
自分で建てる予定もないし実家継ごうとも思わんし
自分で建てる予定もないし実家継ごうとも思わんし
19: 2020/11/21(土) 08:37:26.74
子供おらんのに家建てる意味ある?
34: 2020/11/21(土) 08:38:43.85
>>19
独身こそ要るやろ
貸してなくなるリスクもあるし
なんぼ空き物件増えても駅チカの便利なとこは当分貸し手が強いやろ
独身こそ要るやろ
貸してなくなるリスクもあるし
なんぼ空き物件増えても駅チカの便利なとこは当分貸し手が強いやろ
37: 2020/11/21(土) 08:38:59.46
>>34
実家リフォームしたほうが良くない?
実家リフォームしたほうが良くない?
51: 2020/11/21(土) 08:40:20.90
>>37
立地築年数にもよるけど1000万以上かけられるなら
思っきりリフォームした方がええかもね
あんま昔のやと耐震基準満たしてるか怖いけど
立地築年数にもよるけど1000万以上かけられるなら
思っきりリフォームした方がええかもね
あんま昔のやと耐震基準満たしてるか怖いけど
21: 2020/11/21(土) 08:37:48.20
ワイは20で結婚して10歳の子供おるけど普通にマンション買って暮らしとるわ
22: 2020/11/21(土) 08:37:48.94
貧乏人はガキを作るな
24: 2020/11/21(土) 08:37:52.87
東京に建てる金はない
田舎の戸建ては不良債権
うーん
田舎の戸建ては不良債権
うーん
25: 2020/11/21(土) 08:37:55.96
後は子作りだけやわ
26: 2020/11/21(土) 08:37:59.93
わいはどれも無理やすまんな
28: 2020/11/21(土) 08:38:11.17
安いマンションでもまぁ普通に暮らせるぞ
30: 2020/11/21(土) 08:38:26.76
家業がある奴は建てた方がええぞ
31: 2020/11/21(土) 08:38:27.06
コロナの後でだいぶ価値観変わったよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605915329/
それさえやめれば難易度はどれもかなり下がるよ。