
1: 2020/11/27(金) 19:53:58.722 ID:cwR7IN5f0
ソースは宮崎市民
宮崎から20km離れたら「ほぼ隣町」扱いなんだと
宮崎から20km離れたら「ほぼ隣町」扱いなんだと
2: 2020/11/27(金) 19:54:35.014
車で30分ぐらいか
6: 2020/11/27(金) 19:55:30.857 ID:cwR7IN5f0
>>2
宮崎市民的には渋谷から原宿行く感覚らしいっす
宮崎市民的には渋谷から原宿行く感覚らしいっす
3: 2020/11/27(金) 19:54:45.870
20kmというと車で30分くらいか
遠いわ!
遠いわ!
7: 2020/11/27(金) 19:56:55.049 ID:cwR7IN5f0
>>3
遠いよな・・・
東京から船橋やさいたま市に行けるレベルの距離だ
遠いよな・・・
東京から船橋やさいたま市に行けるレベルの距離だ
4: 2020/11/27(金) 19:55:10.029
そらそうよ
9: 2020/11/27(金) 19:57:27.603 ID:cwR7IN5f0
>>4
日常移動、たとえば通勤の範囲だという
近所に買い物に行くというとそのくらいなんだと
日常移動、たとえば通勤の範囲だという
近所に買い物に行くというとそのくらいなんだと
8: 2020/11/27(金) 19:57:08.865
田舎の隣 近くは数キロ~10キロだからな
信号3つ分 あっ1つ点滅あるから4つ!
信号3つ分 あっ1つ点滅あるから4つ!
12: 2020/11/27(金) 19:58:23.168 ID:cwR7IN5f0
>>8
県庁所在地とか20km離れてもほぼ市内扱いだって
県庁所在地とか20km離れてもほぼ市内扱いだって
11: 2020/11/27(金) 19:58:17.532
北海道民だけど50キロは近所
13: 2020/11/27(金) 19:59:11.019 ID:cwR7IN5f0
>>11
嘘だろ
嘘だろ
14: 2020/11/27(金) 19:59:40.481
でも普段から車なら普通か
20: 2020/11/27(金) 20:01:37.388 ID:cwR7IN5f0
>>14
東京から20km車移動って
渋滞とか信号機もあって相当時間かかるよ
東京から20km車移動って
渋滞とか信号機もあって相当時間かかるよ
15: 2020/11/27(金) 20:00:07.054
東京からみたら荻窪じゃん
近所だな
近所だな
23: 2020/11/27(金) 20:02:31.427 ID:cwR7IN5f0
>>15
いや新宿から国分寺だぞ
遠い遠い
いや新宿から国分寺だぞ
遠い遠い
16: 2020/11/27(金) 20:00:18.366
北海道とか道内で待ち合わせするよりも羽田集合の方が早い不思議
25: 2020/11/27(金) 20:02:55.481 ID:cwR7IN5f0
>>16
道内移動で飛行機使うってマジ?
どうせ飛行機なら最初から東京出た方が早いってやつか?
道内移動で飛行機使うってマジ?
どうせ飛行機なら最初から東京出た方が早いってやつか?
18: 2020/11/27(金) 20:00:59.234
20kmって青島ぐらいまでの距離だな
30: 2020/11/27(金) 20:04:31.749 ID:cwR7IN5f0
>>18
地図で測定したけど10kmちょいだぞ
地図で測定したけど10kmちょいだぞ
19: 2020/11/27(金) 20:01:12.705
近所のコンビニが15キロ先だけどまあ普通じゃね?って感覚
26: 2020/11/27(金) 20:03:28.317
>>19
田舎では100m先のコンビニでも車だけどね
田舎では100m先のコンビニでも車だけどね
22: 2020/11/27(金) 20:02:15.794
カーブは多いけど信号ないしスルッとイケちゃう
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606474438/