
2: 2021/01/12(火) 05:37:27.93
十分やん
3: 2021/01/12(火) 05:38:17.82
ここから年収上がる人ってどれくらいいるんやろな
7: 2021/01/12(火) 05:39:32.25
社会人になれば一生勉強や…
9: 2021/01/12(火) 05:39:44.08
メーカーワイの手取りと変わらんやん
10: 2021/01/12(火) 05:40:05.22
薬剤師で手取り18万って
お前さんやばいだろ
お前さんやばいだろ
11: 2021/01/12(火) 05:40:38.82
貰いすぎ定期
14: 2021/01/12(火) 05:41:03.98
初任給やからあがってくやろ(適当)
15: 2021/01/12(火) 05:41:30.83
上が辞めないから薬剤師溢れとるからな
最悪ドラッグストアに飼われるまであるで
最悪ドラッグストアに飼われるまであるで
18: 2021/01/12(火) 05:42:14.87
>>15
女はそれで妥協する人増えてそうや
女はそれで妥協する人増えてそうや
16: 2021/01/12(火) 05:42:02.95
十分十分
17: 2021/01/12(火) 05:42:08.08
死ぬほど勉強しても薬剤師にしかなれん奴の末路
19: 2021/01/12(火) 05:42:21.44
言うて医者も初任給なら言うほどやし
20: 2021/01/12(火) 05:42:41.46
賞与もあるし一年目350くらいやな
でも後々600で安定すんならええやん
でも後々600で安定すんならええやん
21: 2021/01/12(火) 05:42:46.20
昇給賞与も十分あるし十分だろ
不満なら辞めて別の所で働けばええのにあほやな
不満なら辞めて別の所で働けばええのにあほやな
22: 2021/01/12(火) 05:42:50.14
年収500くらいだろ
23: 2021/01/12(火) 05:42:51.21
医学はジジイがなかなかやめへんからな
24: 2021/01/12(火) 05:42:53.07
仕事なんかするからアホやねん
そんなもん知恵使って立ち回れ
不労収益が勝ち
そんなもん知恵使って立ち回れ
不労収益が勝ち
25: 2021/01/12(火) 05:43:03.34
お前さんやばいやろ
29: 2021/01/12(火) 05:46:41.17
あれって昇給すれば年収600万もありますよってことなんか
少なすぎやろ
企業も公務員も普通に働いてれば最低800万はいくのに
少なすぎやろ
企業も公務員も普通に働いてれば最低800万はいくのに
36: 2021/01/12(火) 05:49:31.31
>>29
800いく会社員の方が少数派やで
800いく会社員の方が少数派やで
31: 2021/01/12(火) 05:46:48.72
初任給23万なら手取り20万くらいになるだろ
46: 2021/01/12(火) 05:52:08.46
もらいすぎやん
48: 2021/01/12(火) 05:52:30.83
薬学部ってなんで人気あるんか謎だわ
もう少し勉強すれば医学部いけるのに
もう少し勉強すれば医学部いけるのに
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610397399/