
1: 2021/03/28(日) 15:24:23.92
まあまあいいほう?
あんまり関係ないと思うけど、文系学部卒や
あんまり関係ないと思うけど、文系学部卒や
2: 2021/03/28(日) 15:24:54.54
普通の生活は出来てる気がする
家賃光熱水道代は1万しかかからんし
家賃光熱水道代は1万しかかからんし
3: 2021/03/28(日) 15:25:10.34
割と高い車も買える気がしてきた
5: 2021/03/28(日) 15:25:21.83
勝ち組やな
いずれ家建てられるわ
いずれ家建てられるわ
7: 2021/03/28(日) 15:25:57.41
>>5
そうかな?ええな
まあ、建てる気無いけど
そうかな?ええな
まあ、建てる気無いけど
8: 2021/03/28(日) 15:26:02.66
月の手取りいくらなんや?
13: 2021/03/28(日) 15:26:57.19
>>8
税と家賃類抜いて20超えるくらい
税と家賃類抜いて20超えるくらい
9: 2021/03/28(日) 15:26:06.54
どうやろか?
10: 2021/03/28(日) 15:26:06.61
ええ方ちゃうか?
14: 2021/03/28(日) 15:27:05.46
>>10
そうか
そうか
11: 2021/03/28(日) 15:26:28.20
ワイもゲーム配信したくて2万のマイク買ったけど誰かに見られるのが怖くて結局辞めたわ
15: 2021/03/28(日) 15:27:31.40
1年目で税金そんな引かれるっけ?
16: 2021/03/28(日) 15:27:33.54
普通にかなりの勝ち組やで
それなりの企業入っても新卒は300~350万くらいが相場やぞ
それなりの企業入っても新卒は300~350万くらいが相場やぞ
17: 2021/03/28(日) 15:27:39.38
まあまあちゃう
問題はこれから上がるかやろ
最初だけ高い会社もよくあるからな
問題はこれから上がるかやろ
最初だけ高い会社もよくあるからな
21: 2021/03/28(日) 15:28:43.00
>>17
駐在員になったら30過ぎで1000超える人もおるらしい
国内転勤は知らん
ただの年功序列や
駐在員になったら30過ぎで1000超える人もおるらしい
国内転勤は知らん
ただの年功序列や
18: 2021/03/28(日) 15:27:52.43
手取りは少なくてあんまり嬉しくない
19: 2021/03/28(日) 15:27:55.50
初年度450万って凄いやん
20: 2021/03/28(日) 15:28:41.60
ワイ手当で家賃とか先に引かれてるからあんまりもらっとる気せんわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616912663/