2021年07月27日

【悲惨】田舎「人情深い、生活コスト安い、自然豊かです」若者が出て行く理由がコチラww

publicdomainq-0005783nuc.jpg


1: 2021/07/22(木) 17:28:51.34

どうせ陰キャなんやろな
陰キャに限って出て行く







2: 2021/07/22(木) 17:29:01.42

仕事ないです


3: 2021/07/22(木) 17:29:34.16

働き先がないってのは甘えやで
介護施設や工場ならいくらでもある


4: 2021/07/22(木) 17:29:34.77

まず人情は深くない
余所者にめちゃくちゃ冷たい
物も大して安くない


7: 2021/07/22(木) 17:30:22.51

>>4
余所者じゃなくてそこで生まれ育った前提やろ
生まれ育った田舎なら温かいはずやで


23: 2021/07/22(木) 17:33:11.60

>>7
生まれ育っても都会で就職した隣のおっさん地元を捨てたって陰口言われてたわ


34: 2021/07/22(木) 17:34:36.12

>>23
そりゃあ言われるやろ
生まれ育ったとこ捨てるんだったらそのくらい覚悟しろや
田舎っていうバックボーンがあるのに捨てるって普通に非合理的やし


9: 2021/07/22(木) 17:30:41.21

陰湿な奴が最終的に残るからな
そりゃみんな東京行くよ


10: 2021/07/22(木) 17:30:45.37

近所付き合い悪いと村八分です
車ないと生きていけないです
なにもないです


16: 2021/07/22(木) 17:31:55.25

>>10
人付き合いなしで生きていこうとか甘えやろ
ちゃんとコミュニケーションとらんと


11: 2021/07/22(木) 17:30:54.32

村八分とかってまだあるんか?


12: 2021/07/22(木) 17:30:57.19

遠慮がない上にムラ意識強すぎる


14: 2021/07/22(木) 17:31:39.63

プライバシーな問題がね


15: 2021/07/22(木) 17:31:48.16

まあ、仕事がないからだろ。第一大学で大抵の人大都市部にいくだろうし


17: 2021/07/22(木) 17:32:05.38

ワイ田舎陰、最近ガチでマイルドヤンキーを見ない


20: 2021/07/22(木) 17:32:57.05

自動車必須です
ガソリン代高いです
生活用品高いです


21: 2021/07/22(木) 17:32:57.71

仕事も店も娯楽もねえ


22: 2021/07/22(木) 17:33:03.94

村八分あるし
噂話多いし
若者に厳しいぞ


24: 2021/07/22(木) 17:33:25.87

人情深くもなければ自然も別に豊かではない


26: 2021/07/22(木) 17:33:41.73

プライベートがなさそう
監視社会で爺と婆に逆らうと村八分のイメージ


28: 2021/07/22(木) 17:33:46.17

人情深いのは東京人も一緒だろ


29: 2021/07/22(木) 17:33:58.91

ロクな仕事が無いぞ


30: 2021/07/22(木) 17:34:01.76

田舎は特に昔の農村の村社会の文化が残ってる


31: 2021/07/22(木) 17:34:19.49

行政機能一部はセルフサービス
消防団とか


33: 2021/07/22(木) 17:34:31.05

一時産業以外で田舎に住むメリットがなさすぎる






引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626942531/

posted by ピーパー子 at 11:55| Comment(1) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
生まれ育った田舎でも、赤の他人には
人情深いどころか極端に冷たいし

働き口が無いんじゃなくて、
介護みたいな重労働で人がやりたがらない
仕事しかないし

ぶっちゃけ、車が必須な世界やから
生活コストも大して安くない

結論、田舎やカッペはクソ
Posted by at 2022年12月26日 10:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください