2023年06月12日

【愕然】日本さん、ガチで若者の結婚離れが進んでしまうwwwww

wedding_chapel.png
1: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:26:38 ID:YKY3








3: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:27:13 ID:Blxk

どうしてこうなったのか


7: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:27:59 ID:e6Zz

結婚しなくても生きていける世の中になったからな
昔は便利な家電もなかったから家事やってもらわないと生きていけない男多かったが
今はそうでもないし


8: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:28:20 ID:JoFS

四分の一か
凄いもんやね


9: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:29:17 ID:5iws

みんなの代で終わろう


11: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:29:48 ID:1Rgk

正直今の日本やと産まんのが1番子供ためやろ


12: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:29:59 ID:8GLF

>>11
ほんそれ


14: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:30:13 ID:FVsr

珍しくないのがうれしい


15: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:30:16 ID:91pi

合コンやマッチングアプリガツガツやらんと異性と知り合えない世の中やしな
むしろ75%がそれやる情熱あるのが凄い


18: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:30:51 ID:Blxk

>>15
これ今の老人の生涯未婚率やから
今の若者の生涯未婚率はもっと高くなるで


19: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:31:04 ID:wn55

>>15
わかる
凄いと思おう


20: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:31:46 ID:e6Zz

子供は欲しくないけど結婚はしたい


21: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:31:57 ID:9ZPb

結婚してる世帯は割としっかり子供作ってるよね
感心するわ


22: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:32:04 ID:GDcM

ワイは月15万円貯金できる生活を手離したくない
金も全部ワイのもんや 女にはびた一文やらん


23: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:32:15 ID:E7Fv

なんで若いうちから身固めなアカンねん嫌やわ
30半になったら考えるくらいでええわ

て、言うたら正に男的な考えだよねって言われたんやが


25: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:32:46 ID:8GLF

>>23
女は男より低賃金やし
男と結婚したほうが楽なんや


26: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:33:10 ID:M3Y3

なんでこんなに男女で差がでるんや?


27: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:33:28 ID:Blxk

>>26
そりゃ男より女のほうが結婚するメリット多いからやろ


29: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:34:15 ID:LGan

これは50歳前後の人で1度も結婚した事が無い人の割合やろ?
今の若者が50歳前後になる頃にはもう少し上がってそうやな


32: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:34:42 ID:e6Zz

>>29
もう少しどころじゃないと思うで
なんだかんだ今の老人って結婚して当たり前の時代の人間やったし


33: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:35:05 ID:M3Y3

>>32
その時代の人が結婚できてないなら今の若者は尚更…


80: パリピがお送りします 22/06/11(土) 17:42:25 ID:Vqwy

結婚して得られるメリットよりデメリットが大きくなってしまった気はする






引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654935998/




posted by ピーパー子 at 16:25| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください