
1: パリピがお送りします ID:aSgOg3O/0
おー!記事になってるー!
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) November 30, 2022
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
榎本温子「出演緊張した」 https://t.co/xhQM6s6H93
7: パリピがお送りします ID:jyTJ3fasM
声だけで稼げるなら誰もそんな事しない
5: パリピがお送りします ID:KjWdeWYY0
それやりたくて声優やってるまであるし
3: パリピがお送りします ID:2fuGDrYia
でもそのおかげで食い繋げてる奴おるからなぁ
8: パリピがお送りします ID:ziZt9eOx0
それが売れるんやし売れないもん作ってもしゃーないやろ
10: パリピがお送りします ID:kdcCeuw60
ウマとかアイマスシリーズとかがそうやけどガワのキャラじゃなくて
声優本体が歌って踊るのそんなに見たいもんなん?
ビジュアルそんなでもない人やとうーん…ってなるんやが
声優本体が歌って踊るのそんなに見たいもんなん?
ビジュアルそんなでもない人やとうーん…ってなるんやが
95: パリピがお送りします ID:BT/P2nFdM
>>10
ワイもいらんと思うけどそれで売れてるコンテンツあるし需要はあるんやろ
声だけの人は同人とかに希望を見出してるんちゃう
ワイもいらんと思うけどそれで売れてるコンテンツあるし需要はあるんやろ
声だけの人は同人とかに希望を見出してるんちゃう
104: パリピがお送りします ID:G4CBaaZHM
>>10
どちらかというとアイドルが声優もやるようになったって感じするわ
というか声優ってほとんど役者崩れか売れないアイドルじゃねーの
どちらかというとアイドルが声優もやるようになったって感じするわ
というか声優ってほとんど役者崩れか売れないアイドルじゃねーの
4: パリピがお送りします ID:Cusup4sYM
声豚のせいでアニメは劣化した
19: パリピがお送りします ID:YkXgZPzz0
陰キャ営業する声優が多いからそれを見て目指す奴が多いけど本当はガチの陰キャじゃ付いて行けれんって事なんだよな
20: パリピがお送りします ID:hqUdsRAc0
でも声の仕事だけじゃ食えないし
レッスン段階で金出る仕事はおいしいよね
レッスン段階で金出る仕事はおいしいよね
27: パリピがお送りします ID:gG6m4eut0
まぁそれやらず食えるならそれで本当にそれでいいと思うけど
ソシャゲやなんやで色々需要あるしいけるんかな
ソシャゲやなんやで色々需要あるしいけるんかな
35: パリピがお送りします ID:aBmcWRy+0
なりたくてなってる奴は裏方って意識じゃないやろ
28: パリピがお送りします ID:GkNUr5AZa
俳優は若い役は若い人にしか演じられないから強制的に新陳代謝されるけど
声優は40代や50代が当たり前のように10代の高校生を演じてるから上が消えないし若い声優は大変だよな
声優は40代や50代が当たり前のように10代の高校生を演じてるから上が消えないし若い声優は大変だよな
36: パリピがお送りします ID:9omG5sLw0
神谷明はアニメの声優よりテレビショッピングでちょっと声出すだけのほうが何倍も儲かる言ってたな
38: パリピがお送りします ID:RyeJy0380
>>36
逆に大御所はそういう仕事だけやったらいいのに色んな作品に出すぎやろ
逆に大御所はそういう仕事だけやったらいいのに色んな作品に出すぎやろ
37: パリピがお送りします ID:6UeoYMaFr
なんで制約を課す方向に向こうとするんかな
40: パリピがお送りします ID:i6+Wg2TU0
使う方はこのまま無視しても成り立ってしまうのが恐ろしい所
66: パリピがお送りします ID:P2FkCA9h0
声だけあてる仕事いうてもナレ以外はしょぼくて本数取らな食っていけないんやろ
むしろなんでナレだけ高いんや
むしろなんでナレだけ高いんや
81: パリピがお送りします ID:d66p6/i4p
>>66
番組制作費の違い
バラエティ番組にはスポンサーどっさりや
深夜アニメにはスポンサーなんてほぼ付いてへん
番組制作費の違い
バラエティ番組にはスポンサーどっさりや
深夜アニメにはスポンサーなんてほぼ付いてへん
122: パリピがお送りします ID:BU1bhJ/e0
ドル売り辞めろで1番困るのがドル売りしてる声優という
49: パリピがお送りします ID:dUO6rWjX0
ベテランだけアフレコで高給貰えるシステムw
そこを指摘しろよw
そこを指摘しろよw
72: パリピがお送りします ID:d66p6/i4p
じゃあベテラン声優に出演制限かけて出番を若手に譲ってやれよ
128: パリピがお送りします ID:d66p6/i4p
たいして大きくないパイの大部分を圧迫してる中堅・ベテランが若手に対して「声当て以外の仕事しないといけないなんて可哀想!」とか嫌味でしかないやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669794955/