
1: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:19:35.556 ID:pihazDbca
電話怖い
2: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:19:55.827 ID:HQKRQ10B0
もしもし!パソコン動かないんですけど!
4: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:20:24.532 ID:pihazDbca
>>2
電源抜けてるよ!
電源抜けてるよ!
3: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:20:02.516 ID:pihazDbca
修理屋っていうか部品交換屋だけど
5: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:20:27.600 ID:GpemYVKNd
ちゃんと直ったんですよね?動かないんですけど!
14: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:26:10.668 ID:pihazDbca
>>5
OS入れ直してください
OS入れ直してください
6: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:21:13.318 ID:cMPHyrqk0
儲けあんの?
15: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:26:28.072 ID:pihazDbca
>>6
会社は儲かってる
会社は儲かってる
7: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:21:26.130 ID:+fNH7s3Bd
何もしてないのに壊れた
8: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:21:33.075 ID:X5Kwnpai0
何もしてないのに壊れたぞ!どうなってんだ!
16: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:26:54.236 ID:pihazDbca
>>7
>>8
こういうやつらほどコーヒーぶっかけてたりする
>>8
こういうやつらほどコーヒーぶっかけてたりする
9: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:21:54.588 ID:SWmx2/e0x
休日にも電話掛かってくる?
17: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:27:13.045 ID:pihazDbca
>>9
くる
24/365サービスしてるから
くる
24/365サービスしてるから
23: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:29:16.678 ID:SWmx2/e0x
>>17
そういうのって交代で当番してんじゃないのか?
旅行にも行けないじゃん
そういうのって交代で当番してんじゃないのか?
旅行にも行けないじゃん
26: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:30:27.149 ID:pihazDbca
>>23
そうだよ!
そうだよ!
27: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:31:35.710 ID:pihazDbca
>>23
当番いるけど修理依頼溢れたときとかは平気でくるからなあ
当番いるけど修理依頼溢れたときとかは平気でくるからなあ
10: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:22:37.649 ID:GHbjXydar
今まで最低の客は?
19: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:27:58.086 ID:pihazDbca
>>10
電話越しにやたら舌打ちしてくるやつとか
説教してくるやつとかかな…
電話越しにやたら舌打ちしてくるやつとか
説教してくるやつとかかな…
11: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:23:11.583 ID:QfVaHuRep
壊れた!元に戻せ!
12: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:24:10.853 ID:GHbjXydar
>>11
それ自分とこで買った客?
それ自分とこで買った客?
20: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:28:34.119 ID:pihazDbca
>>11
50000円になります
50000円になります
13: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:25:08.272 ID:wYUzO5IY0
遠隔して修理してカメラずっと監視してればいい
22: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:28:58.030 ID:pihazDbca
>>13
客多すぎて無理だ…
客多すぎて無理だ…
18: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:27:36.198 ID:HNcuB490H
オススメの格安パソコン教えてください!
24: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:29:27.529 ID:pihazDbca
>>18
修理側だからおすすめとかわからん…
Chromebookでいいんじゃないですか
修理側だからおすすめとかわからん…
Chromebookでいいんじゃないですか
21: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:28:43.808 ID:Gnd+vHrqd
なにもしてないんだけどパソコンつかないの
25: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:30:17.923 ID:pihazDbca
>>21
電源が抜けてるとかシャットダウンしちゃってるだけのパターンのときほど悲しくも喜ばしい瞬間はないね
電源が抜けてるとかシャットダウンしちゃってるだけのパターンのときほど悲しくも喜ばしい瞬間はないね
28: パリピがお送りします 2020/09/27(日) 16:32:20.864 ID:pihazDbca
逆にいいところは修理依頼がなければめちゃくちゃ楽だ
最近はその間もなんかやること探すように言われるが
最近はその間もなんかやること探すように言われるが