
1: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:45:44.954 ID:3qOALUzT0
天職かな?
2: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:46:14.621 ID:T8yKnIEX0
という夢をみたのさ
3: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:46:21.318 ID:GItW1aM30
よかったじゃん
4: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:46:22.214 ID:iSPkFfBj0
成果出る前にパトロンに見放されたらどうすんの?
7: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:47:12.764 ID:3qOALUzT0
>>4
終身雇用だぞ
終身雇用だぞ
5: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:46:54.704 ID:QDsm1Z7C0
楽しんでやれるの本当1番大事だよな
10: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:49:01.228 ID:3qOALUzT0
>>5
それな
それな
11: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:49:52.701 ID:IBn4iOYl0
研究者の世界では
それが定年まで続くことはないんだよなあ
それが定年まで続くことはないんだよなあ
16: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:52:12.037 ID:3qOALUzT0
>>11
知ったか乙
知ったか乙
20: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:53:15.136 ID:IBn4iOYl0
>>16
だって俺研究者だし
だって俺研究者だし
24: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:54:43.014 ID:3qOALUzT0
>>20
すまん民間の自称研究者には用無いんだわ
すまん民間の自称研究者には用無いんだわ
34: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 23:04:22.742 ID:+neT3nAi0
>>24
嫉妬おつ!
嫉妬おつ!
14: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:51:34.951 ID:ezH7GLrU0
底辺俺「今日も午前3時帰宅…6時までには起きていかなきゃ…」
会社「ほい給料w(17万)(残業は0時間扱い)」
馬鹿俺「っス!!」
会社「ほい給料w(17万)(残業は0時間扱い)」
馬鹿俺「っス!!」
19: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:52:58.865 ID:3qOALUzT0
>>14
お前が社会を支えてるんだぞ
お前が社会を支えてるんだぞ
15: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:52:02.309 ID:+1Jh2XxE0
ずっと同じ場所で研究とかいつか飽きる
21: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:53:50.970 ID:3qOALUzT0
>>15
テーマ変えるとか出張行くとかいくらでもあるだろ
テーマ変えるとか出張行くとかいくらでもあるだろ
22: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:53:51.039 ID:9yQW0gjZ0
研究職で終身雇用は実際成立するやつってどれくらいいるの?新しい知識持ってる新人が多い方が良さそう
ベテランは結構残れるものなの?
ベテランは結構残れるものなの?
25: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:56:43.996 ID:3qOALUzT0
>>22
生涯勉強だぞ
生涯勉強だぞ
28: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:58:56.745 ID:IBn4iOYl0
>>22
公的機関の研究所ならずっと残れるよ
でも研究だけというのは稀
年齢が上がるにつれて雑用やマネジメントの比率が大きくなってゆくよ
研究だけしてる人も居ないわけではないけど
ほとんどの場合責任ある仕事を任せられない無能か
もしくは自分のことだけしかしたがらないワガママな人種
そんな人はオッサンになると邪魔者になって居づらくなる
公的機関の研究所ならずっと残れるよ
でも研究だけというのは稀
年齢が上がるにつれて雑用やマネジメントの比率が大きくなってゆくよ
研究だけしてる人も居ないわけではないけど
ほとんどの場合責任ある仕事を任せられない無能か
もしくは自分のことだけしかしたがらないワガママな人種
そんな人はオッサンになると邪魔者になって居づらくなる
36: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 23:08:19.654 ID:3qOALUzT0
>>28
民間の雑魚が知ったかしてて草
民間の雑魚が知ったかしてて草
41: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 23:12:55.189 ID:Aoyt6iNI0
>>36
何をそんな目の敵にしてるんだよw
何をそんな目の敵にしてるんだよw
38: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 23:09:55.113 ID:9yQW0gjZ0
>>28
狭い門でワロタ
さらに出世や人間関係も考えると大変なんだな
公的機関に行くなら民間経由で結果残した方がいいとかある?それとも大学の研究室の紹介でほぼ決まるん?
狭い門でワロタ
さらに出世や人間関係も考えると大変なんだな
公的機関に行くなら民間経由で結果残した方がいいとかある?それとも大学の研究室の紹介でほぼ決まるん?
23: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:54:14.063 ID:W1Ezpebc0
日本の研究技術職冷遇はどうっすか?
てか外資系?
てか外資系?
27: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:58:03.688 ID:3qOALUzT0
>>23
もうどうしようもない
もうどうしようもない
26: パリピがお送りします 2021/01/08(金) 22:57:12.495 ID:jy+TIVZsd
テニュア持ち?